Char SOUND OF HISTORY -since 1923-
<Char Live 2025 秋ツアー&野音FINAL公演の開催決定!>
野音ライブタイトル決定、及びフィーチャリングアーティスト追加発表!
「Char SOUND OF HISTORY -since 1923-」
日比谷野外大音楽堂 Hibiya Open-Air Concert Hall 2025.9.27 (SAT)
十代の頃に初めて日比谷野音のステージに立ってから、1979年のFree Spiritはじめ、幾度となくこの特別な聖地、野音でCharはコンサートを重ねて来ました。そして2025年10月1日、野音は再開発を迎えるため、今度はCharがフィナーレイベントをプロデュースいたします。この度はそのイベントタイトル決定と追加参加アーティスト2名の決定をアナウンスいたします。
世界から集まったMateus、Josh、Ichika、Phum、Pochと共に。過去、現在、そして未来へと野音の音楽を届けられればと思います。
◾️特設サイト:https://www.sound-of-history.com/
再整備工事の為、10月1日より使用休止となる東京・日比谷野外音楽堂にて、9月27日(土)にCharがその長き歴史に終止符を打つべく、野音からオファーを受け、そのフィナーレイベントをプロデュースすることが決定しました!
1979年7月、Johnny、Louis & Char名義で日比谷野音で初めて開催して以来、これまで頻繁に同所でライブを行う日比谷野音はChar自身にとってもファンにとっても聖地。伝説のイベント再現へと、9月27日の野音では国内外ギタリストが結集することが決定しているが、詳細は7月4日の日本武道館で発表を予定。
また、7月4日の武道館ライブ「Purple Phase Jam」の開催後、
「Char Live 2025」秋ツアーの開催も発表!9月20日(土)群馬を皮切りに大阪、名古屋の三ヶ所で開催決定!
チケット先行受付は、本日6月27日(金)16:00より、公式HPにて受付開始(先着)!オフィシャルファンクラブ“ZICCA ICCA”にご入会いただいてる方はICCA会員サイトにてお申し込みください。
<公演概要>
◾️Char SOUND OF HISTORY -since 1923-
日時:2025年9月27日(土) 開場16:00/開演17:00
会場:東京・日比谷野外大音楽堂
出演:Char (Guitar&Vocal) / 澤田浩史 (Bass) / Tully Ryan (Drums)
ゲスト:Mateus Asato , Josh Smith , Ichika Nito , Phum Viphurit , Poch Barretto
※他出演者は7月4日(金)発表予定
チケット価格(税込/全席指定):12,000円※未就学時入場不可
◾️Char Live Tour 2025 ツアー日程
9月20日(土) 群馬・高崎芸術劇場スタジオシアター 開場16:30/開演17:00
9月23日(火・祝) 大阪・森ノ宮ピロティホール 開場16:15/開演17:00
10月5日(日) 愛知・Zepp Nagoya 開場16:30/開演17:00
出演:Char (Guitar&Vocal) / 澤田浩史 (Bass) / Tully Ryan (Drums)
チケット価格(税込/全席指定): 9,900円 ※名古屋は別途1ドリンク代
◾️日比谷野音、ツアー・チケット公式HP先行(先着)
受付期間(先着):6月27日(金)16:00〜7月10日(木)23:59
※枚数制限:4枚まで
先行販売受付URL;
https://w.pia.jp/t/char-tour2025/
公演概要
- 日 時
- 2025年9月27日(土)
開場16:00/開演17:00 - 会 場
- 日比谷野外大音楽堂
- 出演者
Char (Guitar&Vocal) / 澤田浩史 (Bass) / Tully Ryan (Drums)
- ゲスト
<Featuring>
Mateus Asato (BR / @mateusasato)
Josh Smith (US / @joshsmithguitarzan)
Ichika Nito (JP / @ichika_mo)
Phum Viphurit (TH / @phumviphurit)
Poch Barretto (PH / @pochbarretto)- 料 金
チケット価格(税込)
全席指定:12,000円 SOLD OUT
立見:11,000円 SOLD OUT
※未就学時入場不可
- 先行発売
受付期間(先着):6月27日(金)16:00〜7月10日(木)23:59
※枚数制限:4枚まで
先行販売受付URL;